お電話でのお問い合わせ
0749-38-2078
2015/10/07
朝晩がめっきり寒くなってきました今日この頃。皆様体調の管理は万全でしょうか?気がつけばもう10月。早いもんです。 さて今回はタイトルの通り、工事には色々な規模の工事があります。新築などの何ヶ月もかかる工事から、1日で終わる工事、はたまた水周りやシロアリの改修などなど。楢崎住宅日記はエアサイクルの日記が多いのですが、他にもこんな仕事やってます!というのを今回は紹介していきます。
まずは水周りの改修工事。こちらはユニットバスの入れ替えと洗面室のドレッサーを入れ替えの工事です。ユニットバスの壁が割れていたことも今回の工事のきっかけですが、ここのお宅、お風呂と洗面、洗濯機のお水を井戸水で使用されており、錆や石の詰まりなどで水圧が弱くこれを機に水を上水道に変更もかねております。
浴室は外壁に面していたので、解体・入れ替えは外からおこなうの巻。
井戸水から上水道に変更の巻。ちなみにこちらの現場、米原なんですが多くのお宅で軟水器を使用されているお宅が多いですね。山(伊吹山)が近くにあり、水が硬水なんでしょう。井戸水もそうなんでしょうか?
こちらは洗面室の工事。洗面ドレッサーの変更と、上水道の切り替え、壁・床の内装工事です。
完成の図。どちらも合わせて1週間~10日の工事で収まりました。
続いてこちらの物件。本堂の床の張替え工事です。いや~それにしても床が高い!築何年なんでしょうか?写真で見てもわかるように大引き(土台)が角モノではなく丸太を半分に割っただけのものをうまく使用されています。レベル(高さ)を出すのが容易ではないでしょうね。昔の建築はすげ~な!といつも感心します。今のような器械もなく人の手で収めるって!束石もそう。土間コンクリートもないですしね。
改修工事だけかと思いきや、伐木も行います。こちらは墓地のなかにあった木が大きくなりすぎて危険だということで伐採。木を倒す場所もないのでレッカーで吊ながら木を切ります。
切り口を見てもわかるようにかなり大きな木でした。
こちらは配管のつまりを直す工事。外の汚水の配管のつまりを検査・点検し、高圧ホースを通しつまりを解消しています。
こちらは今度の新築物件。基礎工事が着工の図。こちらはこれからの日記で紹介していく予定。 といった感じです。まあタイトルの通り、工事には大なり小なりありますが、全ての工事に全力でとりかかっております。(なので≧)また今回紹介した以外にも工事がありますがそれは追々紹介していく予定です。 ※単に写真を撮り忘れている・・といった可能性も無きにしも非ず。かしこ。 PS HPをリニューアルさせて頂きました。資料請求のほかに無料の間取り作成も行っております。まずはお気軽に御連絡くださいね~!
まずは、お気軽にご相談ください!
(平日:8:00~17:00/定休:日曜、祝日)